17歳の美少女テニスプレイヤー「巨乳を小さくする手術します」(ニュー速クオリティ)
「なんてもったいない!」と思ったけど、写真見たら確かにこれは邪魔そう。
自殺の名所・東尋坊でバンジージャンプを…「観光客が増えるいい案だ」 遺族ら「遺族の気持ち考えろ」(ニュー速クオリティ)
思いついても口にはしないぞ普通……
昨年先生から「投稿数が少なくて困ってるから論文を書け」と言われた話はこの場でも前にしたと思いますが、
その会誌を出してるNPOの研究発表会が来週末にありまして、
今日先生から「発表数が少なくて困ってるから発表しろ」と言われました。
このNPOはもうダメなんじゃないかと思います。
そんな今日この頃。
どうも私の予想以上に、このブログを日常的に見ている人は多いらしい。
しかも、「
モーリスの話の続きを早くかけ」とか言う人もいるんですよ。
検索でヒットして来る方も、アクセス解析すると「M1 パッシブとアクティブ -alesis -アレシス」とか「アコギ ピックアップ 比較」とかで検索してきてくれている方も結構いて。お兄さんビックリだ。
なるべく真面目なギターの記事を書くように心がけたいと思います。
あと、あんまり下品な事は書かないようにします。
「どうして雄鳥には手がないの?」
「雌鳥におっぱいが無いからさ」という程度に抑えます。
「褌 オヤジ」とかで検索してたどりつく変態さんにはご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。いや、書きたいことは結構あるのですよ。
先日、学祭ライブがあったのですが、そのことについて色々と言いたいこととかね。
(もうちょっと段取りをしっかりしようよ)
(お客さんを入れてライブするなら、ちゃんと練習した曲をやらなきゃだめでしょ)
(誰だSM57をコンデンサマイクって言った馬鹿は!)
あと、学祭ライブで私のギターのラインの音がかなり良い感じに仕上がりました。
「
M1 passiveとAD-3をテストしてみた」で書いたときと、2カ所ほど変えたのです。
これについてもレポートしたい。
もちろん【独断】アコギのブランドについて語る【偏見】シリーズも続きを書かんと。
まぁ頑張りますので、たまに読みに来てくださいね。
スポンサーサイト
コメントの投稿